2025年5月8日木曜日

東三河の注文住宅なら『丸昇彦坂建設』にお任せください Y様邸レポート No.5

フレーミング工事の様子を紹介します。
Y様邸新築工事の様子を紹介します。

▷Y様邸家づくりのスタートからゴールまで

フレーミングとは現代、家づくりの主流になりつつあるツーバイフォー工法の特徴的なもので、木材を現場で加工するのではなく、あらかじめ工場で窓やドアの部分を切り出して加工を行います。
東海地区で最大級の自社工場がある弊社の高品質で安心施工がお施主様に高い評価を頂いております。

2025年5月2日金曜日

豊橋工務店『丸昇彦坂建設』より T様邸レポート No.1

縄張りの様子を紹介します。
T様邸新築工事の様子を紹介します。

▷T様邸家づくりのスタートからゴールまで

地縄張りを行いました。
地縄張りとは工事着工の最初の作業で、建築予定地に縄を張って、設計図通りに建物の配置を決めていく作業のことです。
お客様にありがとうと言って頂ける家づくりを目指して彦坂建設スタッフ一同全力で頑張りますのでよろしくお願いします。 

2025年4月30日水曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり S様邸レポート No.8

上棟式の様子を紹介します。
S様邸新築工事の様子を紹介します。

▷S様邸家づくりのスタートからゴールまで
上棟式を行いました。
上棟式とは、建物の守護神と匠の神を祀って棟上げまでの工事が終了したことに感謝し、無事に建物が完成することを祈願する儀式のことです。
彦坂建設では、建物をつくり引渡すのも大事なことでありますように、このような1つ1つの伝統の儀式等も大切に取り組んでいます。

2025年4月28日月曜日

東三河の工務店 丸昇彦坂建設です Y様邸レポート No.4

コンクリート打ち工事の様子を紹介します。

Y様邸新築工事の様子を紹介します。

▷Y様邸家づくりのスタートからゴールまで

コンクリート打ち工事の様子です。
組みあがった型枠にコンクリートを流し込んでいきます。
彦坂建設スタッフ一同はお客様に「喜んでもらいたい」この一心で家づくりに取り組んでいます。

2025年4月24日木曜日

東三河の注文住宅なら『丸昇彦坂建設』にお任せください S様邸レポート No.7

建方検査の様子を紹介します。

S様邸新築工事の様子を紹介します。


▷S様邸家づくりのスタートからゴールまで

工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフによる建方検査を行いました。
金物の取付状況や現場の安全状況など様々な検査を行います。
彦坂建設では各工程毎にチェックをすることで品質を高め、お客様に安心と喜びを届けています。

2025年4月22日火曜日

豊橋工務店『丸昇彦坂建設』より Y様邸レポート No.3

基礎配筋検査の様子を紹介します。

Y様邸新築工事の様子を紹介します。

▷Y様邸家づくりのスタートからゴールまで

工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフによる配筋検査を行いました。
設計図通りの施工がなされている事を幾数もの項目と共にチェックしてきました。
公的機関である保証機関の方が現地にてチェックをする事によって、より正確なチェックを行い、お客様に更に安心していただける家づくりを行っています。

2025年4月18日金曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり I様邸レポート No.11

造作検査の様子を紹介します。

I様邸新築工事の様子を紹介します。
▷I様邸家づくりのスタートからゴールまで
工事監督確認の後、工事総括専務・品質管理部・担当スタッフで、内装下地・建具の枠が図面通りに施工されているかの検査を行いました。多くのチェック項目を複数の目で確認していくことで、品質向上に取り組んでいます。

お施主様の安心と幸せな暮らしのためにも各工程で検査を行い、多くの目で確認することで施工品質の高い建物をご提供できるよう彦坂建設一同努めております。