ラベル K様邸(大清水②)家づくり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル K様邸(大清水②)家づくり の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月10日月曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり K様邸レポート No.24

外構完了検査の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。

外構工事も終わり、外構完了検査を行いました。                              工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフで仕上がりを確認していきます。
我々は、家づくりの原点である現場の作業改善や品質管理を徹底しており、現場と職人に絶対の自信を持って家づくりに全力を尽くしております。

2022年1月6日木曜日

東三河の工務店 丸昇彦坂建設です  K様邸レポート No.23

外構工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
駐車スペースに土間コンクリート工事を行いました。
コンクリートを打設する際は、気温・湿度など注意する点がたくさんありますが、経験ある職人さんが手際よく仕上ていきます。
彦坂建設では、素材を厳選し精度の高い安心のできる住まいづくりをご提供することでお客様より高い評価を頂いております。

2021年12月21日火曜日

東三河の注文住宅なら『丸昇彦坂建設』にお任せください K様邸レポート No.22

完了検査の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフで完了検査を行いました。
お引き渡しに向けての最終確認を行っていきます。
各専門業者立会いで電気・水道等の設備機器のチェックも行われ作動・試運転等全てを確認してきました。
彦坂建設スタッフ一同はお客様の暮らしが末永く幸せであるために、真心を込めて家づくりに取り組んでいます。


2021年12月10日金曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり K様邸レポート No.21

左官工事(タイル貼り)の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
職人さんが左官工事を進めています。
タイル下地を施工し、タイルを張っていきます。
当社は検査・保証の専門機関である㈶住宅保証機構や日本住宅保証機構に登録。これらの第三者機関は、お施主様に代わって建築現場を検査し長期に渡って保証します。

2021年12月7日火曜日

豊橋工務店『丸昇彦坂建設』より K様邸レポート No.20

左官工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
職人さんがコテを使って左官工事を進めています。
気温・湿度など注意する点がたくさんありますが、経験ある職人さんが手際よく仕上げていきます。
住まいづくりは建てて終わりではありません。ずっと安心が続く家づくりをヒコケンはお約束します。

2021年11月30日火曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり K様邸レポート No.19

内装工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
職人さんが内装工事を行っています。
壁仕上げは部屋の印象を決める大切な工程です。
彦坂建設では、素材を厳選し精度の高い安心のできる住まいづくりをご提供することでお客様より高い評価を頂いております。

2021年11月26日金曜日

東三河の工務店 丸昇彦坂建設です K様邸レポート No.18

造作検査の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
造作工事も完了し、工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフによる造作検査を行いました。
彦坂建設では多くの目で確認を行う事で施工品質の高い建物を実現し、確実な状態で次の工程に進めるため、お客様より高い評価をいただいております。

2021年11月22日月曜日

東三河の工務店 丸昇彦坂建設です K様邸レポート No.17

造作工事(天井)の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
大工さんが造作工事を行っています。
石膏ボードと呼ばれる耐火性、遮音性に優れた部材を建物全体に施工していきます。
彦坂建設スタッフ一同はお客様に「喜んでもらいたい」この一心で家づくりに取り組んでいます。

2021年10月27日水曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり K様邸レポート No.16

造作工事(ボード)の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
大工さんが造作工事を行っています。
設計図面通りにK様マイホームを作り上げていきます。
我々は、家づくりの原点である現場の作業改善や品質管理を徹底しており、現場と職人に絶対の自信を持って家づくりに全力を尽くしております。

2021年10月22日金曜日

豊橋工務店『丸昇彦坂建設』より K様邸レポート No.15

外装工事(外壁張り)の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
外装の仕上げ工事が完了しました。
外部の仕上げは建物の「顔」となる部分です。職人さんのひとつひとつの作業が実を結びその家の最高の表情が生まれます!
外部も出来上がり、K様もますます実感が沸いているのではないでしょうか?
これからも彦坂建設スタッフ、職人さん一同、全力で工事に取り組む事を約束させて頂きます!
よろしくお願いします。

2021年10月12日火曜日

豊橋工務店『丸昇彦坂建設』より K様邸レポート No.14

外装下地検査の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフによる外装下地検査を行いました。
サッシの施工状況や防水紙が設計図通りに張られているか等を細かく確認していきます。
当社は検査・保証の専門機関である㈶住宅保証機構や日本住宅保証機構に登録。これらの第三者機関は、お施主様に代わって建築現場を検査し長期に渡って保証します。

2021年10月8日金曜日

東三河の注文住宅なら『丸昇彦坂建設』にお任せください K様邸レポート No.13

造作工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
大工さんが、図面や他の部材との取り合いを見て施工していきます。
建築というのは作っているものは大きくても、実際はミリ単位のとても細かい作業になります。                                           微調整をし、設計図通りに仕上げていきます。
彦坂建設スタッフ一同はお客様に「喜んでもらいたい」この一心で家づくりに取り組んでいます。

2021年10月5日火曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり K様邸レポート No.12

外装工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
屋根が葺き終わり、サッシもはいって外壁工事段階にきました。
彦坂建設では、素材を厳選し精度の高い安心のできる住まいづくりをご提供することでお客様より高い評価を頂いております。

2021年10月1日金曜日

豊橋工務店『丸昇彦坂建設』より K様邸レポート No.11

建方検査の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
工事総括専務、品質管理部、工事担当スタッフによる建方検査を行いました。
図面を見ながら一つ一つ確認していきます。
第三者保証機関による安心保証で、お客様の住まいの性能と快適な暮らしをトータルに保証します。

2021年9月20日月曜日

丸昇彦坂建設 今日の家づくり K様邸レポート No.10

電気配線工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
電気配線は、スイッチ、照明、コンセント、テレビアンテナ等の電気関係の配線を行っていきます。
「ひとつでも多くの希望を叶えたい」。
そんなあなたの夢を実現します。

2021年9月16日木曜日

東三河の工務店 丸昇彦坂建設です K様邸レポート No.9

屋根工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
建方工事が完了し屋根工事が行われます。
雨仕舞いの中でもとても重要な工程なので、細心の注意を払いながら屋根を葺いていきます。
彦坂建設では工場及び工事現場の品質管理はもちろんのこと、工期の管理においても工場や工事現場の工程を徹底管理するハイレベルなシステムやスケジュール管理が構築されています。

2021年9月10日金曜日

東三河の工務店 丸昇彦坂建設です K様邸レポート No.8

防水工事の様子を紹介します。

K様邸新築工事の様子を紹介します。
バルコニーの防水工事が完成しました。
建築士である弊社スタッフが施工状況を確認してきました。
彦坂建設スタッフ一同はいつもお客様の気持ちを第一に考え、家づくりに取り組んでいます。